top of page

![]() 2017年 旭七彦乃會「戯作風創作 地獄極楽岐れ道」国立劇場小劇場 | ![]() 藤間秀嘉さん、花柳園喜輔さんと | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() 2017年 旭七彦乃會「一中節松襲」国立劇場小劇場 |
![]() | ![]() | ![]() 新作「豊後道成寺」平成6年 旭七彦の会、文化庁芸術祭賞受賞。国立劇場小劇場にて |
![]() 「豊後道成寺」平成19年 旭七彦の会、国立劇場小劇場にて | ![]() | ![]() 「梅の栄」平成21年 旭流創流30周年記念舞踊会、国立劇場大劇場にて。市川段四郎丈、市川亀治郎丈と |
![]() 「吉野山」平成15年 旭流玉光会、国立劇場小劇場にて | ![]() | ![]() 「津山の月」平成21年 旭流創流30周年記念舞踊会、国立劇場大劇場にて。門弟 七悠と |
![]() 「曽我祭」日本舞踊協会公演、国立劇場にて | ![]() 「喜三の庭」平成19年 旭七彦の会、国立劇場小劇場にて | ![]() |
![]() 「祭り唄」平成19年 旭七彦の会、国立劇場小劇場にて。日本の北から南まで祭りの音を用いた創作群舞 | ![]() | ![]() 「薮の中に何を見た」芥川龍之介「藪の中」をあがた森魚の音楽にて創作。旭七彦の会 |
![]() | ![]() | ![]() 「鳥獣戯画」日本舞踊協会創作舞踊劇場にて |
![]() | ![]() 「都若衆万歳」華扇会、国立劇場大劇場にて。門弟 彦三朗と | ![]() |
![]() 「石橋」平成24年 旭流舞踊会、国立劇場小劇場にて | ![]() 「神田祭」日本舞踊協会城西ブロック公演にて。故西川扇勝治さんと | ![]() |
bottom of page